本格ネパール・インド料理店「マサラダルバール」のグルメレポ
連休に東京へお出かけしてみました。 目的はいくつかあったのですが、1つはとあるお食事店。 高円寺駅の近くにある本格ネパール・インド料理を頂くことのできる 「サラムナマステ」というお店。 実はこのお店、Twitterで話題になっています。 毎日、少し拙いチャーミングな日本語でツイートをすることや 「ようしゃない きょだいナン」「ほんとビリヤニ」 といったインパクトの強いワードを生み出すことで注目を浴びています。 特に「ビリヤニ」は正規の方法で作っているお店がほとんどないそうで 本物のビリヤニをぜひ食べて欲しい!とのこと。 このお店の情報がきっかけで「ほんとビリヤニ」を食べたくなった人は数知れず。 そして私もその一人でした。 「サラムナマステ」さんは駅の近くということもあり、ビリヤニの提供が始まる12時から混み始めます。 この日、12時半に店の前にたどり着いた時にはもうすでに満席状態でした。 更に10分ほど歩いたところに同じものを提供している姉妹店「マサラダルバール」があるので 今回はそちらでランチを頂くことにしました。 お目当てはビリヤニでしたが、やはり本格的なお店に来たからにはカレーも食べたいし 「ようしゃない きょだいナン」も見てみたい! というわけで、妹と二人で来店だったこともありビリヤニはシェアして カレーはそれぞれ注文する形をとりました。

