アーカイブ

2021年08月

 無印良品「壁に付けられる家具トレー」を導入!

何でも手の届くところにぽいぽい置きがちでして…小物が近場にあふれかえってくるとすごく散らかった感じになってしまいますよね。そんなわけで、ちょっと小物をスッキリさせるために無印良品の「壁に付けられる家具トレー」を付けてみました!

P_20210829_111924_1

専用と取付器具を複数のピンで固定して本体を引っかけている形です。かなりガッチリハマりこんでいます。

もっと取付に苦労するかと思ったんですが説明が親切で分かりやすく、全部ピンを押し込むだけなので簡単に設置することができて一安心です。

綺麗に片付いて見栄えもよくて、とってもいい商品でした。他の形状もあるのでちょっと今後増やすのもいいなーと思ったりしています。

「shapez.io」でリラックスしながら頭の体操

こんにちは!工場ゲーム系が大好きな群馬です。いつもブログを読んでいただきありがとうございます!!今日はちょっとしたゲーム関連のおはなし。

ゲームって色々複雑で難しい…と思うことありませんか??複雑なことがまた楽しい、飽きない!って部分もあるのですが、ちょっと草臥れたときや癒しが欲しいなーっていう時はあまり難しいゲームや瞬発力が必要になるゲームはやりたくなかったりします。

私が好きなゲームは瞬発力は必要ないのですが(そういうのは苦手なので…)複雑なことは結構多いです。慣れてきているので応用がきくようになっている部分もあり、かなり複雑でも対応できるようになってきてはいるのですが、まーったり遊びたい気分のときはできるだけシンプルなものを求めてしまいます。

でもシンプル過ぎると内容が薄くなってつまらないですよね。そうなんです。加減がかなり難しいのです。

そこで最近はまっているこちら「shapez.io」をご紹介!
20210830082656_1

工場系のゲームって、マップを走り回ってサーチしたり、建築コストを集めなければいけなかったり、場合によっては敵対生物がせっかく建てた工場を破壊しに来たりします。

このゲームは御覧の通り、限界まで見た目も内容もシンプルになっています。課題の形と色があるので、その形に仕上がるように素材の色素をブレンドする生産レーンを作ったり図形のカットや接合を行います。ひたすらそれを続けまくっていくというゲームです。進行していくとどんどん複雑な課題になっていく仕組みとなっています。

大慌てでやることは何もなく、自分のペースでゆっくりやりながらも挑戦していく課題もあり楽しく遊べる工場構築ゲームとなっています!


PCではデモ版をプレイすることができるので、お手元にPCがある場合はぜひやってみてください!

4色マシュマロ……?

先日、近所のアオキにお薬とちょっとした食料を買いに行ったのですが、ついでにマシュマロも買ってしまいました。私、マシュマロが大好きなんですが、個別包装で色んなお味が入ったものがあったので珍しい!と思ってつい籠に入れてしまいました。

で、家に帰ってきて改めて見たんですが…

P_20210814_201819

ずいぶん個性的な詰め合わせでびっくりしました!いえいえいえ、どれのお味は最高でとっても美味しかったんですよ。ただ、袋の柄に全然統一感がないし「いちご」「りんご」「チョコ」「プリン」という独特な組み合わせ。絵もチョコに至っては全然関係ないイラストになっているし、リンゴはパッケージにイラストしか描かないという攻めたデザイン。美味しかったので問題はなく、話題まで提供してくれる優れものに出会ってしまった、というお話でした。

マシュマロはおいしいです!

ハムマヨキャベツのホットサンド♪


たまーーに、ホットサンドが食べたくなります。

世の中には「ホットサンドメイカー」という便利な道具がありますが、あれを買うのは非常に躊躇われてしまうのですよね。ご家庭でつかっている方はいらっしゃるでしょうか。私はよく「買ったはいいけど結局全然使わなくて…」というのをよく聞きます。

面倒くさがり屋の私ですから、やっぱり私もそうなってしまいそう!というわけで、ホットサンドが食べたくなってもフライパンで作るようにしています。熱いところで焼けば一緒ですからね!

簡単で美味しいレシピを大量に排出されているバズレシピのりゅうじさんのレシピで美味しいハムマヨサンドがあったので、家にあるキャベツにあまり見かけない「ハムキャベツ」という組み合わせでサンドイッチを作りました。

ハムとキャベツをハンドミキサーに入れて、調味料ごとみじん切りにしてしまえばあっという間に出来上がりでした!

P_20210808_123521_1

面倒ではあるんですが、手間をかけた甲斐のあるお味に仕上がるので頑張る気があるときは頑張ってます!朝から少し手の込んだホットサンドとコーヒーで始まる1日って、少し贅沢な感じがして気分があがります♪

このページのトップヘ

見出し画像
×