アーカイブ

2021年10月

冬も綺麗な多肉植物

華やかなお花の季節が終わってしまいますね。
寒い季節にお庭をにぎわせてくれる元気なお花たちももちろんあるのですが、涼しい季節になると我が家では多肉植物が主役になります!

P_20211023_074234_1

この子は「淡雪」という品種ですが、ベランダで年中ほぼ放置で元気にすごしている状態です。もう4年目でしょうか。

植物も生き物なので、環境やお世話のペースなど色々相性もあって難しいですがぴったりの子と巡り合えると本当に自然に付き合えて生活も彩ってくれるので最高ですね。

ここしばらくは新しい子は買わずに、今いる子たちの植え替えや株分けを楽しんでいます。吉岡で改装していたカインズホームの園芸館も新装開店して品ぞろえも増えるでしょうからまたゆっくり遊びにいこうと思っています!

秋薔薇を見に敷島公園にいきました

バラ祭りはここ数年、ずっと開催されていないですよね。去年はあっという間に刈り込まれてしまってバラを見ること自体できなかったので、残念でした。今年もお祭りはやらないだろうと思っていたので、また薔薇がなくなってしまう前に早めにいってきました!

P_20211014_121835

今年は早く行ったので、あかぎの輝きが咲き始めの黄色い色がとても鮮やかでした。終わりがけに行くことが多かったのでよく見るのはピンクが強い色でした。個人的には黄色のバラが大好きです。

P_20211014_121931

まだまだ蕾の品種もありましたが、いつもとは違う品種が元気に咲いている姿が見れたしお天気もちょうどお散歩日和でとてもよかったです!

ビーズアートはじめてみました

自由時間には延々趣味で針仕事をしてしまう状態なのですが、ずっとやってみたくて気になっていたものがありまして。

P_20211015_151825

これなんです。ビーズアート!!

あれもこれも手を出したら大変…と思っていたのですが、とあるきっかけがあって、やりたいけどできてないことを今年中にやったほうがいいよー!なんて言われることがあったものですから、素直に従ってみることにいたしました!

結果なんですが、とっても楽しいです、このビーズアート!写真やイラストからオリジナルデザインのビーズアートをオーダーすることもできたので、すぐにオーダーしてしまいました!1か月後くらいになりそうですが、届くのが今から楽しみです。

はにわの里までコスモス見に行ったらちょっと早すぎました

P_20210927_103501

いいお天気だし、どこか出かけてみよう!とコスモスが咲いているんじゃないかと思って旦那と二人で出かけたんですが、残念ながら満開とはいきませんでした。

写真にすると本当にさびしい感じなのですが、実際にいくとチラホラ咲いてる感じでそれなりには楽しめましたよ!モズが縄張り争いをする時期だったので、目立つ大きな木のてっぺんで大きな声を張り上げているのがずっと聞こえてきていました。

残念ながらスマホのカメラでは大木の頂点にいる小鳥を撮影することはできませんでしたが、双眼鏡でモズの姿自体はじっくりと観察できました。双眼鏡買って、本当によかったです!

このページのトップヘ

見出し画像
×