アーカイブ

2023年07月

ゼノブレ3のサントラが届きました……!

kinnkasu_160

P_20230729_112517_1

この見出しでこの画像だと、どういうこと?!となってしまいそうですが、こちらプレミアム版でして……。
ゲーム中に出てくる、主人公とヒロインが使っている笛のレプリカになります。サイズは3分の1です。
素材はプラで、うーんそうか!って感じではありますが、見た目のデザインはリアルに再現されていますし記念品としてとても嬉しいです。
そしてメインのCDはなんと9枚組!まだ全然聴けていないのですが、少し再生しただけで世界観に引き込まれる感じが最高でした!!
製作された人からのコメントが1曲1曲丁寧に書かれている冊子もあるので、じっくりと楽しませてもらいます。

草屋根を作ってみるその1

顔 白

接骨院の駐車場でエアコン室外機を作ってみて今度は自宅のエアコンの室外機カバーを作ってみようと思います

暑い日が続き中々作業することが出来ないですが少しづづ作成できたらいいかと思います

今度の室外機カバーは草屋根小屋にする予定です
手順としては
①掃除箱を作る
②ウッドデッキを作る
③草屋根小屋を作る
④室外機の逆ルーバーを作る

ベランダの空間も以後ごちのいいものにしたいので手順が多く大変ですが暑さに負けず少しづづ作っていきたいと思います

作業前はこんな感じです手前の物置代わりに奥のそうじ箱みたいな入れ物を前回室外機カバーで余った材料で作りました。
誰も見ないところなのでだいぶ素材と見た目をには目をつぶりました
IMG20230628102359


写真で改めてみるとだいぶ汚いですね

あっという前に①掃除箱は作り終えました

次に②のウッドデッキを作るです

2×4材を根太にして1×4を貼りました。本来であれば床材も2×4がいいと思いますが日常的に使うわけではないので1×4材にしました

束はプラ束を使い将来の交換を兼ねて接着剤は無です

IMG20230704132504

ウッドデッキは木目を生かすデッキ用塗料ではなく水性多用途です。
ウッドデッキ用塗料は色味が暗いものが多かったのとしっかりと塗膜がつくタイプの方が木材の持ちがよいのではないかという考えからです。

ここまでくればようやく草屋根室外機カバーに取り掛かれます

現在はここまで進みました

IMG20230726104213

次回の更新の時はもう少し見れる形になると思います

HAED進捗報告

kinnkasu_160

大作クロスステッチ作品代表「HAED」の進捗報告です!
刺繍枠を移動させるために、久しぶりに枠から外して布を伸ばしたので写真をとっておきました。

P_20230716_114145_1

まだ半分に達していません。
一体完成はいつになるのでしょうか?でも、やらねば進みませんから……!一針一針、進めていこうと思います。

絵本「きんぎょがにげた」

kinnkasu_160

本屋さんでものすごく懐かしいものに出会ってしまいました。
絵本関連のコーナーにあった、こちら……!

P_20230714_134940_1

昔、家にあった「きんぎょがにげた」という絵本のグッズです。
もうついテンションが上がってしまって、本屋さんで見かけたときは「あ!!」と声をあげてしまいました。
この絵本、何が好きだったのか今でも分かりませんが、金魚鉢から飛び出した金魚が、ページをめくるたびにどこかにいるだけのシンプルなものでしたが、ページをめくるたびにワクワクしていた覚えがあります。

きっと今見てもあんなに楽しい気持ちにはならないんだろうな、と思いながらも、こうしてグッズを見れば当時の気持ちが蘇ってくるのがとても不思議です。

ハイノートさんありがとう!

kinnkasu_160
唐突ですが、最近好きになったボールペンがあります。
ユニボール oneシリーズです……!
今まで一番の推しボールペンはエナージェルだったのですが、最近仕事で使っていたジェットストリームのボールペンが壊れてしまったので新しいのを探すため色々と試し書きしていたところ、すごく好きな書き心地であることが判明しました。

しかもこのユニボール one Fというシリーズはオシャレな色合いで素敵なネーミングも相まってコレクションしたくなる素敵なデザインなんです。書き心地が一番大事ではあるんですが、やはり見た目も素敵であってほしい……。

P_20230714_135534_1

右2本がユニボール one Fです。
左のは夏限定のフリクションボールで、こっちも探していました。
黄色のユニボール one Fは新作で、近場の文具店には置いていなくて……。
「日和」というカラーなのですが、どうしても欲しくて旦那にお願いして前橋のハイノートさんに連れていってもらいました!
入荷しているという告知が出ていたので……。
そんなにボールペン持っていてどうするの??と思われてしまいそうですが、個人的に大満足です。

このページのトップヘ

見出し画像
×