タグ

タグ:群馬

双眼鏡とスマホで野鳥撮影にチャレンジ

kinnkasu_160


夏鳥がそろそろ来るよね、ということでまた旦那と一緒に野鳥観察に出かけていました。
基本的には双眼鏡で見るだけなんですが、前にスマホと双眼鏡を合わせれば結構撮影できると教えてもらったので、今回は挑戦してみました!
私が使っているのは8倍です。
鳥は動きが速いのであまり倍率が高いと追うのが大変とのことで、6~8倍くらいを始めは使うのがいいそうです。
さすがにかなり使ってきているので8倍でも結構余裕で構えられるようになりました。
でもスマホを合わせて撮影するとなるとまた勝手が違うのでなかなか大変。
水鳥がまだいたので、練習に付き合ってもらいました。

P_20230502_095920_1

こんな感じのアップの映像がとれました……!
黒い顔に金の目がカッコイイ、キンクロハジロです。あくびしてます。
動きが速くないから撮りやすいかと思ったのですが水面は目印がないので、
これはこれで結構難易度が高かったです。
でも、スマホで撮影するとどうしても鳥は豆粒になってしまうし、ズーム機能も画像が粗くなってしまうのでなかなかここまで綺麗に近くで撮影することはできません。
ちょっとでも大きく撮れると後から見た時に嬉しいですね。

体力作りもかねて参拝してきました

kinnkasu_160
群馬に来てからそろそろ8年ほどになるのですが、何だかんだとまだ行ったことのなかった高崎白衣大観音さまの元へお参りにいってきました。
私は奈良の出身なので、大仏様はよく知っているのですがこちら観音様のように屋外の環境で立っていらっしゃる姿を拝むことは無いので圧倒される感じでした。
遠くからもお姿が見えるのですが、歩くとなかなかたどり着きませんね。

P_20230327_150216

出歩かなくなっていたせいで、足の筋肉や心肺機能が落ちている実感があるので良い運動でした。
まだまだ若いと言われる年齢ではありますが、落ちるものは落ちるので、怠けているとあっという間にやりたいことができなくなってしまいそうです。
自然の中に出かけていくことが難しくならないように、積極的に出かけていくようにしたいですね!

荻窪公園まで紫陽花を見に……

P_20220615_133251

毎年紫陽花を見にいっています。
今年も行ってきたのですが、6月に入ってからも異様に寒い日があったせいもあるのか、あまりまだしっかり咲いていないものが多かったです。お花は気候に左右されるから仕方がないですね。

でも、いつもは終わりかけの頃に行くことが多いので、今年は逆に早めだったためいつもは見に行った時には枯れてしまっている変わり種の紫陽花が咲いているところを見ることが出来ました!たまには違うタイミングでいってみるのもいいですね。

アイスワールドにいってきました!

渋川にあるホワイトパークで常設されている「アイスワールド」にいってきました。
ホワイトパーク自体は定休日だったのですが、氷の彫刻が見れるアイスワールドは予約不要でいつでも見られるようにしてくれているので、案内してもらえました!
しっかりとしたダウンコートを貸し出してもらい、温かい恰好になってから大きな冷凍室に入ると
そこかしこに動物の形をした氷の彫刻が所せましと並んでいて圧巻でした。

P_20211201_132254

P_20211201_131644

自由に触っていいよ!と言って頂き、大きな彫刻には上に座ったり上に上がって寝転んだりと自由に遊んだり記念撮影していいとのことで色々お話もしていただきました。
季節に合わせて氷の彫刻はどんどん作り変えているらしく、お正月頃や春先とまた新しいテーマで作りますとのことでした!
そこのアーティストのおじさんは世界的にも有名な賞を取っている方で直接お話を聞けてとても面白かったです。
アイスクリームがとっても美味しいから次はお店もやってる時にぜひ遊びに来てねと言っていただきました!ぜひみなさんもいってみてください!

嶺公園に散策へ!

紅葉が見たくてお出かけしました!
最初は赤城自然園に行く予定だったのですが、ご飯を食べたかったのもあって
ルート変更したりしてるうちに、いつの間にか行先が変わっていました(笑

でも、赤城自然園はほぼ毎年行っていたので、今年は違うところでもいいかも!ということで
行ってきたのは「嶺公園」です。

あとから調べて知ったのですが、今年リニューアルしたところだったんですね。
すごく綺麗で立派な遊具のある公園があって素敵でした。

P_20211115_134447

みたかった紅葉もばっちり!
落葉したら鳥を探しに来てもいいかもねーなんて話しをしながら旦那と一緒にぐるぐる歩き回りました。
適当にぐるっと近場回って帰ってこよう、と言っていたのに気になる方向にふらふら歩いていたら
結局相当な距離を歩くことに…山道を6000歩以上移動したので結構いい運動になりました。
運動不足気味だったので筋肉痛が心配でしたが、意外と大丈夫!
こういうお出かけはしたい方なので、まだまだ弱るわけにはいきませんね。

このページのトップヘ

見出し画像
×