タグ

タグ:ガーデニング

冬も綺麗な多肉植物

華やかなお花の季節が終わってしまいますね。
寒い季節にお庭をにぎわせてくれる元気なお花たちももちろんあるのですが、涼しい季節になると我が家では多肉植物が主役になります!

P_20211023_074234_1

この子は「淡雪」という品種ですが、ベランダで年中ほぼ放置で元気にすごしている状態です。もう4年目でしょうか。

植物も生き物なので、環境やお世話のペースなど色々相性もあって難しいですがぴったりの子と巡り合えると本当に自然に付き合えて生活も彩ってくれるので最高ですね。

ここしばらくは新しい子は買わずに、今いる子たちの植え替えや株分けを楽しんでいます。吉岡で改装していたカインズホームの園芸館も新装開店して品ぞろえも増えるでしょうからまたゆっくり遊びにいこうと思っています!

朝顔、育ってきてます

小学生の頃に育ててた朝顔は、どうやって管理していたんだろう??

花が咲いた時のことくらいしかまともに覚えてないので、途中経過の本葉が出てきて……くらいの感じから全く覚えていません。水やりしかしていなかったような気が…。でも今改めてインターネットで調べてみたりすると摘心のこととか書いてあって、本当に水やってただけだったのかしら…と。

でも朝顔の観察日記って、夏休みの宿題でしたし家で一から管理してたはずなんですけどね。

P_20210711_143625


そんなこんなで「?」マークだらけの朝顔栽培ですが、とりあえず大きくなっては来ています。もともとどんどん蔓が伸びていくタイプの朝顔ではないのですが如何せん通常の感じを覚えていないのでどんな調子なのかもわかりません!とりあえず元気に育ってくれればと思います。

夏の植物たち

去年の今頃、とてもお花を育てようという気持ちになれず1年お花を育てるのはお休みしていました。コロナの関係があってホームセンターまでお花を買いに行くこと自体が憚られたというのが大きかったと思います。

でも、夏のイベントが片っ端から無くなってふと気づきました。もしかして、夏は今、私自身で盛り上げていかないと、ただ暑いだけの嫌いな季節を耐えるだけになってしまうのでは……?!

そうなんです。私、暑いのが苦手なので、夏は一番憂鬱です。でも、何だかんだ大きなイベントが多くてそれなりに楽しめる季節だったんだなぁ…と、何もかも中止になってしまった今改めて感じています。

夏のお花を育てるという楽しみくらい、自分で復活させよう!もうホームセンターが異様に混んでるということもないし、お店自体も対策してるよね…!ということで、お花探しをしました。

P_20210531_064055_1

一昨年育てていて、真夏の西日に当たり続けてもへっちゃらだったポーチュラカ。ネットで書かれているよりも一足早いくらいのタイミングでカインズの園芸館にて、苗の状態で売られていました。

P_20210620_122419_1


このお花は本当に強いし毎日新しい花が上がってくるのでお世話をしていて楽しいです。グングン育つのもあって、途中で切り戻したりもすることになりますが、暑い時期を一緒に過ごしてくれる相棒として一緒に頑張っていきたいと思います!

今回は「スカーレット」を購入してみました。前回は育てるだけで精一杯でしたが、今回は2回目なので種を取ってみようと思っています。種から育てるのは難しいらしいですが、どうなるか…楽しみです!

それからそれから…一緒に買ってきたものがあります。
P_20210622_053558

これは何だと思いますか??

こちら、誰でも見たことはあるし、育てたこともある人が多いのではないでしょうか。

朝顔です!!

本当に小学生以来なので、育て方とか全部忘れてしまっているのですが、夏と言えば…で思い浮かべるお花の1つではないでしょうか。今年はポーチュラカに加えて朝顔も育ててみようと思います。うまくいくか分かりませんが…。

ホームセンターで探してみて初めて知ったのですが、朝顔もものすごくたくさん品種があるんですね!調べずにいきなりお店に行ってしまったので、目移りしてしまって大変でした。お花が咲いてくれるのはもう少し後ですが、しっかり芽は出てくれたので、一生懸命お世話していこうと思います!

ポーチュラカが本領発揮!

ポーチュラカを買いました!
という記事を書いてから約1か月。
大きな吊り鉢の子が調子を取り戻して元気に花を咲かせています。
この間は最高記録の1度に7輪もの花が咲きました。

ポーチュラカ
ミックスカラーで遠目にも可愛く見え、ベランダが一気に華やいでいます。
花屋の友達にポーチュラカの管理について色々アドバイスをもらったのですが
水は控えめで太陽はカンカン照り、という状態が一番元気だそうです。
普通に考えると枯らそうとしているようにしか思えませんが
ポーチュラカは強くて、地植えなら水やりをしないくらいだそうで…。
それに習って少し水やりは控えようかなと思っています。
そうは言っても連日雨だったり夕立だったりで、毎日鉢植えが濡れてしまっていますが。

挿し芽の子たちは枯れているわけではなく少しずつ育ってきているのですが
やはり花が咲き始めるまでには時間がかかってしまっています。
昨日あたりから蕾が付き始めていることに気が付いたので
そろそろこちらも表舞台に上がってきてくれるのではないかと楽しみにしています。

ポーチュラカ応援企画発動!

72525

これは去年、患者さんから「名前は分からないけど可愛いでしょ」と頂いたお花。
害虫被害で全滅しかけていたので、この一枝だけを救出していました。
ダメ元で冬に鉢植えに挿していたところ、そのまま無事に冬を乗り切り暖かくなると同時に開花!

せっかく復活してくれているから…と、大掛かりな植え替え作業をした時にこの子も独立させていました。
色々あって、この一枝はその後枯れてしまったのですが
その根元からは既に新しい子が伸びてきていまして。

IMG_20190730_120909
IMG_20190730_120824

何故か、初めて色違いの白が開花しています。
気になって色々調べたところ、この花は「ポーチュラカ」という名前だそうです。
お花屋さんをやっている友達に聞いたところ、たまにそういう遺伝子を隠し持っている子が
突然その可能性を開花させることがあるそうです。
可愛い白、ぜひ増やしたいところです。

ぐんぐん伸びる茎を切り分けて土に挿すだけでどんどん増えるようなので
ちょっと、大きなこんもりした鉢に育てられないか挑戦してみようと思っています。
もしも綺麗に形が整えられて花が咲くようであれば、
いつか野口接骨院の玄関にデビューしてもらうつもりです!
冬も越せる花だということが分かっているので、安心して大事に育てていきます。
来年になってしまうかもしれませんが、長期計画として頑張っていきますので見守っていてください。

このページのトップヘ

見出し画像
×