単色刺しクロスステッチ

「久しぶりにやること」って、ほどよく忘れていることで新鮮に感じて楽しいですよね。私は気が多いのもあって、趣味のうちの色んなものが「久しぶり」になりがちだったりします。
最近はしばらく封印していた単色刺しのクロスステッチ作品を引っ張り出してきています。色を変えるという手順が全くないのでひたすら刺し続けることができることと、塗りつぶすわけではなくラインを描いていくような図案なのでどんどん模様が浮き上がっていくのが楽しい作品です。
これをやることで何になるんだと言われると困ってしまいますが、強いて言うなら私の心の健康でしょうか。最も大事なことのように思えてきましたね!
さらに、クロスステッチに限っては久しぶりにやっても早々何か忘れているということはないので技術の低下による苦労なんかはありません。また、同じクロスステッチでも多色使いや刺す密度が違う作品になるとまた様相が変わって、やっていることは大して違わないのに意外と感覚的には新鮮というものが色々あるので趣味として少しのことで色々楽しめる効率の良さも魅力だな、なんて思っています!
ちまちました作業に癒しを感じる人、少なくないと思いますので興味がある方はぜひ小さいキットからでもお試し下さい!慣れてくると大きい作品を図案だけDLして作品作りをするのがコスパいいな、なんて思ってしまうのでいつまでも完成しない大きな作品に手を出しがちになるのですが、cosmoなど有名メーカーから、もっとお手軽に完成するキットがありますので、最初はそういうものがおすすめです!