タグ

タグ:刺繍糸

本格的に組紐はじめてみることにしました!

kinnkasu_160

前から少しずつ書かせて頂いている通り、私は手芸が趣味で家にはたくさんの刺繍糸があるのですが、刺繍キットを買った時に微妙に余る刺繍糸がもったいなくて、それがきっかけで組紐をはじめました。

なのですが!
組紐に使う糸自体は本来は絹糸。
さすがに絹糸を使うのは金額的にも技術的にも厳しいですので、使いませんが刺繍糸以外も使ってみたいなという気持ちが以前からありました。何事も試しだ!ということで……

前に訳あり金糸を組紐にした話しはお話したかと思います。
P_20230925_081959_1

こんな感じで60センチくらいの紐になりました。手触りはよくないですが、見栄えは最高にきらっきらで眩しいくらいです。使い道は難しいのは間違いないですが、今後も隙あらば何かに使っていこうと思います!

そして新しく考えているのは刺繍糸の中でも、太い「5番刺繍糸」と呼ばれるもの。普段フランス刺繍やクロスステッチに使用しているのは25番刺繍糸と呼ばれるもので、ほそい糸を6本より合わせているものですが、これは2本の太い糸をより合わせているもので、ほぐすことなくそのまま使います。素材はコットンですが25番と違い、しっかりとした丈夫な感じの糸なので見栄えも手触りも25番で組んだものとは全く違うものになるのでは、と思っています。ただ、普段刺繍で使っているわけではないので持ち合わせがなく、組むために買う必要があります。

となると、本格的にやり始める前に気になることがありますね。

まずは私の技術……。
ハマナカさんのミサンガプレートを持っているのですが、正直組み方の名前も分からないし途中で間違える。経験値的に目もなかなか揃わない。これはやるしかないですが。

P_20230926_085941

とにかくやってみるしかない!ってことで、家に余らせている安い中国製刺繍糸で色々試すことにしました。組むことへの慣れと、何組の時にどういう糸の組み合わせでどうセットしたらどんな柄になるのか……色々やってみたいと思います。そしてどうせやるならデータを取る!

あと教科書も買いました。
例のアニメのお陰で新しい組紐の本も結構出ていたりするようです。平組でしかやっていないのもあるし、50種類ほどの組み方が書かれている本を買ったので届いたら色々やってみます。

P_20230926_090012

普通に失敗していたり、駄目そうだなと思いながらも錘の重さを変更してやっぱり駄目な感じになったり技術的に未熟だったり色んな要因でよれよれになっている組紐。こういうのはもう、やるしかないんですよね。またそのうち記事にします!

安心の在庫状況をお披露目

P_20230923_082307


色んなものが値上げされていますが、刺繍糸も例外じゃなくて……。
かなり前になるんですが、値上げが決定した時にいつもお世話になっているショップさんが全色まとめてお得なセット販売をされていたことがあり、ここは覚悟を決めるべきだろうと購入しました。開封はしていませんでした!!

色見本もあり、全色手芸屋かというくらいに揃っている。無敵です。もう何だって作れます。
実際は、全色予備という感じになり必要になり次第処理する感じにはなるのですが、新たな強みが発覚しました。

F6rYK6NasAAn36S

「すぐに手元で色の組み合わせが確認できる……!」

色見本があればいいでしょ、と思っていたんですよ。
確かにその通りで、かなり近いところまでは持っていけるしモニターで色を確認するのとは全然違うんですが、実際に並べて隣で確認すると細かいニュアンスの調整ができるんですよね。これ、思ったよりも重要でした。離れてると厳密には色同士の相性って分からないもんだな、と。

とりあえず刺繍糸パラダイスではしゃいでいる今日この頃です。

ずっと気になっていたものを片付けました!

刺繍についてなのですが、まだまだ準備段階の大作HAED用作業がじわじわと進行中です。
現在取り組んでいるのがHAEFD初心者用のMINIシリーズなのですが、
これを経ての色数が跳ねあがるMax collarsシリーズに挑戦しようとしています。
色数は180色。このシリーズの中では200を超えていないのでまだ少ない方です。
まだまだ始めることはできません。
これの為に100色ほど刺繍色を買い足しました。
DMCの刺繍糸を使うのですが、値上がりの発表があったのでかなり前に買うことは分かっているのでと思いまとめ買いしていました。

それはよかったのですが、買うだけ買って使える状態にできないまま袋に入れた状態で放置だったので。
この休日の時間を使って何日かに分割してこれらの刺繍糸を切り揃え、三つ編みにする作業を行いました。
P_20220921_193603_1

こんな状態です。
図案に書かれた記号と照らし合わせたりしなければならないので、これで第一歩という感じですが
少しずつでも進めないと一生準備も整わないので、気が向いた時には少しずつ進めていこうと思っています!

刺繍キットを買って余った刺繍糸の使い道

今は、自分でやりたい図案に必要な糸を買うスタイルが多くなっているのですが、ここまでハマる前はクロスステッチキットを買って必要なものはキットの中に揃っているという感じのものを使っていました。すると必要分以上に糸は余分につけてくれているので作り終わった後にどうしても半端に刺繍糸が余ってしまいます。

綺麗な糸をただ捨てるのももったいないですが、正直刺繍の作品を作るには残っている糸の量が少なすぎます。
で、困ってただ家に置いているだけだったのですが、手芸屋さんに行った時にふと刺繍糸のコーナーのすぐ近くに組紐ディスクが売っているのを発見したので思い切って買ってみました。

p_20220801_191142

意外と簡単で、するすると紐が編めます。

柔らかい刺繍糸もこうやって組んで紐にすれば随分丈夫になりますし、カラフルで華やかなのでこれで髪を飾ってもいいですし、鍵を通したりしても切れにくいので安心です。糸のまま置いておくよりも使い道が増えて組んでいる時も楽しいし、いい使い道を見つけました!余っている糸の中から組み合わせを考えるのも楽しいです!

余った刺繍糸で組紐はじめました

一時期、話題になった「組紐」
ブームからは外れていますがキットで余った刺繍糸の使い道に悩んだ末、組紐をやってみることにしました。

実はダイソーさんに組紐メイカーが売っています。もともとは丸い形で編む円盤型のものと平たい紐が編める四角い型のものがあったようですが、現在は四角い方しかなさそうです。私は実は狙っている用途がありまして、平たい方が都合がよかったので早速購入しました。

売っていないダイソーさんもあるようですが、吉岡には今も売っています!しっかりしたメイカーのものが欲しくなった場合は、ハマナカさんから出ている商品があるのでそちらで購入するのがよいと思います。

このページのトップヘ

見出し画像
×