タグ

タグ:接骨院

挨拶は良さそうです。

顔 白
おはようございます。

娘と毎日保育園まで歩いているので隣人だけでなく地域の方とあいさつをするので実感することが多々ありましたがこういう記事が出ると嬉しくなります。


勿論エビデンスレベルという問題はあるかと思いますが病気やけがを治すというネガティブな状態をプラスに働きかけるときは慎重に論文や記事を読む必要がありますが

こういった日常生活の中にある少しの行動が気持ちを良い方向に向けるというのはエビデンスなんてことを言わずに信用していいのではないかと思います

最近は暑い日が多く一見不機嫌に歩いている方が増えましたが挨拶をすると多くの方が笑顔になってくれるのでとても朝の登園が楽しいです


草屋根を作ってみるその1

顔 白

接骨院の駐車場でエアコン室外機を作ってみて今度は自宅のエアコンの室外機カバーを作ってみようと思います

暑い日が続き中々作業することが出来ないですが少しづづ作成できたらいいかと思います

今度の室外機カバーは草屋根小屋にする予定です
手順としては
①掃除箱を作る
②ウッドデッキを作る
③草屋根小屋を作る
④室外機の逆ルーバーを作る

ベランダの空間も以後ごちのいいものにしたいので手順が多く大変ですが暑さに負けず少しづづ作っていきたいと思います

作業前はこんな感じです手前の物置代わりに奥のそうじ箱みたいな入れ物を前回室外機カバーで余った材料で作りました。
誰も見ないところなのでだいぶ素材と見た目をには目をつぶりました
IMG20230628102359


写真で改めてみるとだいぶ汚いですね

あっという前に①掃除箱は作り終えました

次に②のウッドデッキを作るです

2×4材を根太にして1×4を貼りました。本来であれば床材も2×4がいいと思いますが日常的に使うわけではないので1×4材にしました

束はプラ束を使い将来の交換を兼ねて接着剤は無です

IMG20230704132504

ウッドデッキは木目を生かすデッキ用塗料ではなく水性多用途です。
ウッドデッキ用塗料は色味が暗いものが多かったのとしっかりと塗膜がつくタイプの方が木材の持ちがよいのではないかという考えからです。

ここまでくればようやく草屋根室外機カバーに取り掛かれます

現在はここまで進みました

IMG20230726104213

次回の更新の時はもう少し見れる形になると思います

室外機カバーをdiyしました

顔 白

5月の初旬から計画を立てて花壇を作ったのですが室外機の外観があまり花壇とマッチしていなかったので室外機カバーを作りました。

当初は市販品を買う予定だったのですがサイズがどうしても合わなかったため恥ずかしながら手作りにしました

完成前がこちらです
IMG20230516111219

完成後が
IMG20230526221553

何とか花壇と外壁に色を近づけることが出来たのではないかと思います

使った塗料はミルキーホワイトをベースにしてベージュと薄めのブラウンを重ね塗りしました









の三つです

そしてもともとあった電気メーターに枠を作り時計を掛けました

屋内用時計にシリコンコーキングをしただけなのでどのくらい屋外使用に耐えられるかわかりませんがとりあえずチャレンジしてみました

総社町の白の外壁にティファニーブルーの様な扉を合わせたとても素敵なおうちがあるので自分もいつか近いことをしてみたくなり今回の室外機カバーで使ってみました

サーキットトレーニングの設備紹介

顔 白

やはり手軽に基礎体力の向上を目的とした場合はサーキットトレーニングが一番効率がいいのではないかと考えています
 ヘルストレーニングの目標としては「健康寿命」を伸ばすという事をまず考えています

そこで当院が導入した機器としては主に下半身と体幹を鍛える道具を選定しました

IMG20221207105547
スクワットすることで太ももの筋肉を鍛えます
スクワットは筋力増強・ダイエットとしても絶大な効果を示しますが
運動効果が高い反面姿勢の維持がむずかい
 道具の力を使って代償運動が少ないトレーニングが出来ると思います

IMG20221207105604
IMG20221207105615

この2つは体幹を鍛える道具で主に腹筋と背筋です

IMG20221207112731

これは肩関節回りのトレーニング器械です

主に当院では
平行棒→腹筋→クロストレーナー→太もも→上腕という流れを患者さんの体力に合わせて10分から40分位の運動を推奨しています

将来の体力に不安がある人やこもりがちの親に運動させたいなどありましたら見学は随時無料案内していますのでご相談ください

簡単に分かる高齢者の下肢筋力

顔 白
おはようございます。

今日は簡単に分かる下肢筋力の話をさせていただきます

指輪っかテストや5m歩行など色々な簡単と言われているものはたくさんありますが
簡単なテストとしては

椅子立ち上がりテスト
これが一番簡単に出来るんではないかと思います。
市販されている椅子の高さが大体43㎝くらいの高さがあります
普段使われている椅子で両手を使わずスムーズに立てればとりあえずOKです

「さぁこれからテストしますよ」みたいな緊張感もなく家族が普段見ている範囲で出来るのでお勧めです

理想を言えば30㎝の高さの椅子で両手を使わずに立てれば普段から
「運動しないと寝たきりになるよ」みたいな脅し文句は使わなくて良いかと思います
寝たきり予防のための運動より楽しい場所へお出かけするという誘い文句の方が
フレイル予防には有効と考えれます。
  
体力不足に対する不安を漠然と抱えたまま生活するのでは辛くなっていきます。
健康って意外と身近にあるものです

20220627-野口接骨院-完成-見本


このページのトップヘ

見出し画像
×